東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
23(水)
天気 晴れ 水温10.8℃ うす濁り
【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 80~132㎝ 数 0~14匹 竿頭 江東区 上野 修一さん 他1名 タチウオ船は2隻で出船しました。ともに走水沖から開始。朝一から反応はバッチリ出ており、船下にはすっとタチウオの群れがいましたが、アタリっぷりはかなりテクニカルな感じで、掛けるのに皆さん苦戦気味・・。昼前になると急速に風も穏やかに!そうなると反応も海底から20mほど持ち上がってくると徐々に活性UP!連発してHITする場面も多々あり、貸竿でチャレンジの方も次々にお凸を脱出!全体的にサイズも良く、メーター前後の極太が主体!でしたが、2隻でお一人だけ0匹の方が出てしまいました・・。
【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 38~52㎝ 数 0~4匹(船中17匹) 他、サワラ・スミイカ 竿頭 武蔵野市 山本 朗さん 朝から大貫沖に向かい、沖目のポイントからスタート。朝のうちは風もちょっと強めで多少波はあるものの、流し変えの度になんとかアタリは出せ、早々に本命マゴチを船内に!下げ潮が効いてくると徐々に風も止んできて穏やかな海に!下げ潮にバッチリ乗れて大流しをし、順調にアタリが出せました!今日は浅場から深場までじっくり狙い、どちらでもアタリが出せ広範囲に散らばっている感じ。今後、まとまってくれれば狙いやすくなるのでしょう!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 16~32㎝ 数 9~42匹 竿頭 台東区 在田 宏稀さん 今日は川崎側のポイントからスタート。どこも型を出すのですが、20cm以下の小ぶりが主体。じっくり狙っているとたまに25cm超の良型がHIT!木更津方面は8℃でしたが、こちらは11℃と水温も高め!アジもやる気があるようで、派手なアタリはないものの、流し変えの度にポツポツと順調に続いてくれました!
明日はタチウオ船出船が確定に!他、マアジ船・マゴチ船とご予約受付中です! 明日も晴れ予報! 皆様のご予約をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 972 973 974 975 976 977 978 979 980 ・・・ 次へ ≫
2025/03/31 15:14
2025/03/30 15:09
2025/03/29 13:12
2025/03/27 16:00
2025/03/26 14:28
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)