東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら

東京湾釣り船ガイド

TEL03-3644-3562
AM9:00-PM:9:00
深川 吉野屋

釣果情報

20(木)

マゴチは地味にポツポツと

天気 晴れ 水温12.5℃ うす濁り

【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 75~105㎝
数    0~8匹
竿頭 江東区 加賀美 秀さん

観音崎沖からスタートしました。朝イチは潮も止まっており、ジグを落とすとポツポツとHIT!釣りやすくいい感じでしたが、下げ潮がカッ飛んでくるとアタリも少なくなり・・。なかなか厳しい時間帯が続いてしまいました・・。後半潮が緩んでくるとまたポツポツと始まってくれましたが、かなりのテクニカルモードに皆さん苦戦気味でした・・。
 





【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 40~62㎝
数    0~4匹(船中21匹)
竿頭 墨田区 飯塚 太郎さん

今日は富岡沖を狙いました。潮も適当に流れており、流し変えの度にアタリが出せ、取れたり取れなかったり。小移動を繰り返しながら地味に貯めていった感じでした。途中、62cmのランカー級マゴチも浮上!船内も盛り上がりました!ただ、後半になっても地味にポツポツと。連発するような活性はありませんでしたが、順調に貯めていきました。
 






【マアジ船】

マアジ
大きさ 20~28㎝
数    5~22匹
竿頭 江東区 由利 亮汰さん

今日は川崎沖からスタート。ショボ目の反応はあるものの、なかなかいい食いっぷりにはならず転々と探りながら横浜沖に。こちらも海底にへばりつくような反応でじっくりとコマセを撒いてなんとかポツポツと。アタリがなくなると移動を繰り返し、いい群れを探しましたが、帰り際まで盛り上がる事無く帰航となりました。

 







明日もタチウオ船・マゴチ船・マアジ船と3隻が出船致します!
各船ともにまだまだ空きがございます。
明日も天気良くナギ予報!
皆様のご乗船をお待ちしております!

  • 2025年03月20日(木)14時53分

15(土)

マアジ船は良型そろいでずっしりと!

天気 くもり 水温12.1℃ うす濁り

【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 75~112㎝
数    0~15匹
竿頭 墨田区 霍 晨光さん

朝イチは観音崎沖からスタートしました。反応は点在しておりましたが、下げ潮がぶっ飛んでおりちょっと釣りづらい感じ・・。サミングしながらゆっくり落としていた方はボトムも取れ、ポツポツとHIT。潮が緩んでくるとアタリの遠い時間帯もありましたが、上げ潮に変わると徐々に活性もUP!後半はアタリも増えていった感じでした!






【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 38~55㎝
数    0~6匹(船中22匹)
竿頭 江戸川区 山下 直樹さん

今日も一気に南下し海堡周りからスタート。早々に小ぶりながら本命マゴチがHITし、その後もポツポツと順調な滑り出し!ただ、その後は潮の流れている割にはアタリが遠く・・。潮止まりの時間帯は各所をまわり、少ないアタリ具合の中、1匹・2匹と地味に追加。なんとか20匹以上を船内にいれることができました!





【マアジ船】

マアジ
大きさ 23~35㎝
数    4~52匹
竿頭 墨田区 平子 潤さん

今日は近場をスルーしてストラクチャー周りから開始。転々と捜索ののち、良さそうな反応でじっくりとコマセを撒いていると、25cm級もポツポツとHIT。普段ならアタリが止まると移動してしまうところでしたが、ここはじっくりと我慢!じっくり狙っているとまたまたポツポツと!動いてもここのところ苦戦気味なので、じっくりと。時折30cmオーバーの良型も浮上!慣れない方は上手くハマれるものの、慣れない方は水面でのバラシも目立ち惜しい感じ・・。20cm以下はまじらず、良型のみでクーラーもずっしりと重くなりました!







明日は冷たい雨予報に加え、北西の風も強めなので出船を中止させていただきます・・。
またの皆様のご乗船をお待ちしております!

  • 2025年03月15日(土)14時55分

14(金)

本日は釣果のみの報告

天気 晴れ 水温12.8℃ うす濁り

【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 75~108㎝
数    0~11匹
竿頭 あきる野市 伊藤 賢二さん

今日も猿島沖からスタートするも、反応はいつものようにバッチリ出ておりましたが、かなりのテクニカルモード・・。フォール時にチップするだけのアタリを取れるか取れないかで雲泥の差が出てしまいました・・。


 


【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 40~54㎝
数    0~5匹(船中8匹)
他 ヒラメ・ホウボウ
竿頭 新宿区 野本 博之さん

今日は海堡周辺のポイントまで南下。派手なアタリは無いものの、間が空きながらアタリは出せました!バラシもちょっと目立ち、数はあまり伸びませんでした。

 



【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~26㎝
数   17~40匹
竿頭 足立区 松田 主一さん

今日も川崎~横浜沖まで探りながら南下しました。どこも型を出す程度のアタリ具合・・。後半はポツポツ程度のアタリでじっくりと狙いました。


 




明日はタチウオ船・マゴチ船・マアジ船が出船致します。
各船ともにまだ空きがございます!
皆様のご乗船をお待ちしております!

  • 2025年03月14日(金)15時09分

≪ 前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 ・・・ 次へ ≫

ご予約・お問い合わせ、お気軽にお電話下さい Eメールでもお気軽にお問い合わせ下さい

最近の記事

    只今の釣りもの

  • ■タチウオ船

    只今の釣りもの タチウオ船
    出船時間 7:00
    帰港時間 15:30頃
    男性 10,500円
    女性、高校生 8,000円
    中学生以下 6,000円

    *ラインはPE1号以内

    *フックはバーブレス使用

    *下記、使用禁止のフック

    ・ワイヤーリーダー

    ・ダブルフックのチラシ針

    ・シングルフックのチラシ針

    ・段差フック

    ・トレブルフックのスイベル
       並びに連結リング部分が
       被覆されていない物

    ・バーブ付きフック

  • ■マゴチ船

    只今の釣りもの マゴチ船
    出船時間 7:00
    帰港時間 16:00頃
    男性 10,500円
    女性、高校生 8,000円
    中学生以下 6,000円

    *ラインはPE1〜1.5号

    *オモリ15〜20号

    *サイマキ5匹付き
       (追加は1匹150円)

  • ■LTマアジ船

    只今の釣りもの LTマアジ船
    出船時間 7:00
    帰港時間 14:00頃
    男性 9,000円
    女性、高校生 7,500円
    中学生以下 5,000円

    *アオイソメは300円(有料)

過去ログ

ページのトップへ戻る