東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
26(土)
天気 晴れ 水温10.2℃ うす濁り
【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 80~132㎝ 数 1~18匹 竿頭 江東区 太田 玄理さん タチウオ船は2隻で出船しました。ともに走水沖に。朝イチから反応はバッチリと広範囲に!ただ、アタリっぷりはイマイチな感じで地味にポツリとHIT。海底から10mほど反応があるので、シルエットの小さめのジグを使い、手慣れた方はポツポツとアタリが出せていました!昼頃になると一時活性の高まる時間帯が!2隻ともなんとか皆さんGETできるも、後半はまたまたトーンダウンしてしまいました。
【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 38~54㎝ 数 1~4匹(船中10匹) 他、ホウボウ等 竿頭 豊島区 飛永 英一郎さん マゴチ船は大貫沖から開始。ベタナギでコンディションは良いのですが、潮があまり流れず・・。小移動を繰り返しアタリの出せたポイントをじっくり狙い、アタリが続けて出せました。間が空きながらもポツンポツンと続き、バラシもありながら順調に船内に!深めのポイントではホウボウもまじり、なんとか皆さんGETとなりました!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 18~32㎝ 数 20~82匹 竿頭 台東区 在田 宏稀さん マアジ船は昨日良かった木更津沖からスタート。反応は根回りにしっかりと出ているのですが、かなかなかアタリが出せず・・。2時間ほど狙うも型を見た程度・・。見切りをつけ川崎沖に。転々と捜索し、ようやく盛り上がった反応に!コマセが効いてくると怒涛に入れ食いモードに!20cm前後の中アジ主体で、ベタ底にタナを合わせると30cm級もポツポツHIT!移動して大正解でした!!
明日はタチウオ船・マアジ船に出船が確定!マゴチ船は南西の強風のため出船を中止いたします・・。 タチウオ船・マアジ船は風影のポイントなので問題ありません! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 969 970 971 972 973 974 975 976 977 ・・・ 次へ ≫
2025/03/31 15:14
2025/03/30 15:09
2025/03/29 13:12
2025/03/27 16:00
2025/03/26 14:28
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)