天気 晴れ 水温26.2℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 65~124㎝
数 12~23匹
竿頭 松戸市 柴山 豊さん
タチウオ船は富津沖の浅場のポイントからスタート。反応は点在していましたが、アタリっぷりはイマイチな感じで、ポツポツとアタリが出せる程度。皆さんひと通り釣ったところで走水沖に移動。こちらも反応の割にはアタリも細かくテクニカルな感じでしたが、メーターUPもちらほらと交じり、124cmのドラゴンも!順調に続きました!



【マアジ船】

マアジ
大きさ 15~25㎝
数 15~46匹
竿頭 越谷市 金子 和美さん
今日も木更津沖からスタート。浅場のポイントに活性の高そうな反応があり、ポツポツと好調にHIT!ただ、20cm以下の小ぶりが主体。じっくり狙っていると途中から反応が中層に出始め、タナを海底から5mほど持ち上げると20cm超の中アジが主体に続いてくれました!タナを取れなかった初心者の方はポツポツ程度も、タナさえしっかりと守れればアタリは終日出せていました!ちなみに初心者の方にレクチャーしながら釣った万次郎船長は70匹超でした。



明日は7時よりタチウオ船・マアジ船。14時半より夕まづめアジ船に出船致します!
各船ともにまだ空きがございます!
猛暑の日が続いております・・。水分を多めにお持ちになるなど熱中症対策を万全に!
皆様のご乗船をお待ちしております!