東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
30(月)
天気 晴れ 水温12.5℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 70~120㎝ 数 0~18匹 竿頭 江戸川区 向坂 佳弘さん 今日も2隻ともに観音崎沖からスタート。昨日より活性は高めでポツポツと順調にアタリが出せました!ただ、ちょっとバラシも多めのようで思うようには船内には入らず・・。昼頃にはアタリも落ち着いてきたので、後半は北上し湾奥のポイントに移動。肉厚のでっぷりしたタチウオを流し変えの度に追加できました!
【サワラ船】 サワラ 大きさ 80~85㎝ 数 0~2匹 他 シーバス・ヒラメ・ワラサ 竿頭 江東区 小野 公章さん 今日も南下しながら捜索していき、反応があればキャストを繰り返して狙いました。反応は何処もバッチリな感じでしたが、アタリの遠い一日・・。本命サワラを何とかGETできるものの、盛り上がる事無く終了となってしまいました・・。 明日も出船予定でしたが、沖目は南西の強風予報・・。本日をもちまして今季のサワラ船を終了とさせていただきます・・。 9月よりお付き合いいただきましてありがとうございました!1月中旬頃よりシーバス船に出船予定です!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 18~30㎝ 数 7~70匹 竿頭 墨田区 冨田 隆浩さん マアジ船は木更津沖からスタート。じっくりと捜索するも小規模な反応しかなく、狙ってみても型を出す程度・・。転々と移動を繰り返し貯めていくもなかなか続く感じではありませんでした・・。10時頃に大きく移動。じっくりと捜索すると、しっかりとした反応にやっと遭遇!コマセが効いてくると一気に入れ食いモードに突入!30㎝ほどある大型のアジも時折混じってきて、皆さん数を伸ばしていきました!
明日の大晦日もタチウオ船・マアジ船に出船いたします! 各船ともにまだまだ空きがございます! 2024年の締めくくりに皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 64 65 66 67 68 69 70 71 72 ・・・ 次へ ≫
2025/03/31 15:14
2025/03/30 15:09
2025/03/29 13:12
2025/03/27 16:00
2025/03/26 14:28
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)