東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
30(木)
天気 晴れ 水温15.4℃ うす濁り 【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 35~53㎝ 数 0~11匹(船中29匹) 他、ヒラメ・スズキ 竿頭 足立区 上野 英夫さん 今日は海堡北側の海域からスタート。早々に本命マゴチが浮上し、その後も間が空きながらポツリとアタリが出せました。海堡周辺まで南下するとバタバタっと連発してHIT!ただ、2流しほど連発するもその後は非常に間が長くなりました・・。後半は木更津沖まで移動。潮先の方をスルーし、胴の間にお座りの方にアタリが連発!やはり、タナをまめに取り直すことがアタリを出すコツ!置き竿で居眠りしているようではダメです!今日はエサ釣りの方々は皆さんGETとなりましたが、ルアーの方はお一人だけ0のままでした・・。
【マアジ船】 マアジ 大きさ 16~28㎝ 数 20~84匹 竿頭 江東区 土田 晃久さん マアジ船は仕立船と2隻で出船しました。ともに絶好調の木更津沖からスタート。20mほどのポイントに今日も反応はバッチリ!コマセが効いてくるとダブル・トリプルと活発な食いっぷりに!タナ付近でコマセを絶えずまき続ければ群れも船下にじっとしていて入れ食いに近いアタリっぷりが続いてくれました!仕立船の方もほぼ貸竿で初挑戦の方々でしたが、お土産はバッチリ!春になり、アジも活性UPしてきました!初めて船釣りをなさる方にもいい季節!皆さんのチャレンジをお待ちしております!!!
明日もマゴチ船・マアジ船に出船致します! 明日もポカポカ陽気でナギ予報 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 618 619 620 621 622 623 624 625 626 ・・・ 次へ ≫
2025/03/31 15:14
2025/03/30 15:09
2025/03/29 13:12
2025/03/27 16:00
2025/03/26 14:28
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)