東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
31(金)
天気 くもり 水温15.3℃ うす濁り 【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 35~50㎝ 数 0~7匹(船中27匹) 他、ヒラメ 竿頭 練馬区 野田 幸裕さん 今日は木更津沖からスタート。スタートから3匹浮上し、早々からいい感じ!大きく流し込んで1時間ちょっとで10匹を船内に!ただその後は流れもなくなってしまい、富津沖まで南下。僚船はポツポツとアタリが出せているようでしたが、こちらはハマれず・・。後半は木更津沖まで北上し、流し変えの度にアタリは続いてくれ船中27匹までいきました。今日はエサ組の方は皆さんGET!ルアーの方はアタリの出せる方はポツポツとHITさせていましたが、アタリの出せない方はまるっきり・・。マゴチのルアーは玄人向けです。慣れない方はエサ釣りでじっくりと狙いましょう!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 16~28㎝ 数 10~51匹 竿頭 江東区 鎌田 周作さん 今日も木更津沖からスタート。反応もモリモリっと出ており、コマセが効いてくるとポツポツと好調な食いっぷりに!初めのうちは20cm超のサイズ主体も、徐々に小ぶりが優勢になってきたのでポイントを移動。こちらも派手さは無いものの20cm以上のアジが帰り際まで好調に続いてくれました!『50匹も釣ればもう十分!』って方も多く、途中で止めてしまったり、泳がせ仕掛けに変えたりと頭数は伸びませんでしたが、連日絶好調な日が続いております!!
明日もマゴチ船・マアジ船に出船致します! 明日もポカポカ陽気でナギ予報 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 617 618 619 620 621 622 623 624 625 ・・・ 次へ ≫
2025/03/31 15:14
2025/03/30 15:09
2025/03/29 13:12
2025/03/27 16:00
2025/03/26 14:28
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)