東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
26(金)
天気 晴→雲 水温19.8℃ うす濁り 【タチウオ】 タチウオ 大きさ 70~115㎝ 数 0~26匹 竿頭 あきる野市 伊藤 賢二さん 今日も海堡周辺からスタート。細切れながら反応も点在しており、流し変えの度にポツポツと順調にHIT!昨日同様、下げ潮が流れ始めれば活性UPと期待して待っているものの、今日は細切れ反応のままで、なかなか盛り上がらず・・。テクニカルな感じも手慣れた皆さんは順調にHITさせていらっしゃいました!後半になっても活性が高まることななく、慣れない方は苦戦気味・・。今日は釣果の差が出てしまいました・・。
【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 35~56㎝ 数 1~9匹(船中25匹) 竿頭 狭山市 上小路 祐樹さん 今日も木更津沖周辺を狙いました。10mほどの浅めから流し込んでいくと、本命マゴチのアタリが順調に!数回流し10匹を船内に!ただ、その後はなかなかアタリも遠くなり空振りの連続・・。ハマれない時間帯が続きましたが、後半にまたまたバタバタっと連発する場面が!6名と少人数でしたが皆さんGETとなりました!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 17~28㎝ 数 18~48匹 竿頭 練馬区 野田 幸裕さん マアジ船は今日も木更津沖からスタート。浅場のポイントでコマセが効いてくると25cm前後の良型主体に好調にアタリが続きました!アジの活性は高めも、水面でポロリとバラしてしまう場面も多々・・。貸竿の方は思うように数が伸びず。。アタリが遠のくとポイントを移動。こんどは20cm前後のアジ主体も皆さん順調に船内に!帰り際まで順調にアタリが続いてくれました!
明日は7時よりタチウオ船・マゴチ船・マアジ船に。14時半より夕まづめアジ船。17時よりカサゴ船に出船します! 明日は天気も良くナギ予報!! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 566 567 568 569 570 571 572 573 574 ・・・ 次へ ≫
2025/03/31 15:14
2025/03/30 15:09
2025/03/29 13:12
2025/03/27 16:00
2025/03/26 14:28
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)