東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
08(木)
天気 晴→雲 水温20.8℃ うす濁り 【タチウオ】 タチウオ 大きさ 65~127㎝ 数 0~18匹 竿頭 浦安市 泉澤 大輔さん 朝イチは大貫沖の浅場から狙ってみる事に。海底から10mほど持ち上がっておりましたが、なかなかアタリも出せず・・。深追いせず走水沖に移動。こちらは水深60mほどのポイントで中層の20mほどに反応も浮かんでおり、120gほどのジグを使用。こちらもテクニカルな感じでしたが、流しによってはバタバタっと連発したり難しいながらポツポツとHITしてくれました! 走水沖のような中層に浮かぶ反応を狙う場合は、ラインをしっかりと見て指定ダナを必ず厳守してもらいます!上にジグがある分なら構いませんが、指定タナより下にジグを落としてしまうと群れも下がってしまいます・・。そうなるとアタリはおろか、群れも消滅してしまう事も多々・・。指定タナが20~30mの場合、間違っても30m以下にジグを落とすことのないようにお願いします!
【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 35~48㎝ 数 0~6匹(船中21匹) 竿頭 足立区 上野 英夫さん 今日も大貫沖を狙いました。沖目のポイントから流し込んでポツポツと順調にアタリが出せましたが、バラシも多めでなかなか船内に入らず・・。次第にカッ飛んだ下げ潮が流れてくるとアタリも消滅気味に・・。ポイントを転々と探り右往左往していると、僚船が連発してHITしている!との事で合流させてもらうと、ポツポツと順調にアタリが!近くを流している僚船は玉網で大忙しな感じも、こちらはバラシやすっぽ抜けの連続で・・。船中20匹はいきましたが、かなりもったいない感じの一日でした・・。
明日はタチウオ船に出船が確定! 雨は朝のうちだけで日中は晴れ予報! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 516 517 518 519 520 521 522 523 524 ・・・ 次へ ≫
2025/02/05 16:15
2025/02/03 15:08
2025/02/01 15:18
2025/02/01 14:45
2025/01/31 14:35
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*アオイソメは300円(有料)