天気 晴れ 水温21.9℃ 濁り

【マゴチ船】
マゴチ
大きさ 43~64cm
数 0~3匹
竿頭 松戸市 勝木 仁央さん
今日は大勢のお客様のご乗船で出船。朝一番は竹岡沖から。まだ下げ潮が残っており、2連発!上げ潮に期待が膨らみましたが、上げ潮が思うように流れてくれず、沖目に移動。こちらもアタリが遠く単発なアタリ具合。帰り際に連発するポイントにハマれ、15分ほど延長しました。
21名で10匹とイマイチな結果に終わりました・・。
【マアジ船】

マアジ
大きさ 18~32cm
数 10~41匹
竿頭 江東区 原田 茂道さん
10時出船のマアジ船は今日からスタート。7名のお客様を乗せ木更津沖に。反応はバッチリも、今日は何故だかすぐに群れが流れてしまい、上手く反応にはまれませんでした。ちょっとポイントを移動し、今度は錨を入れ群れを待つことに。群れが回ってくると1・2匹とあがってき、時折反応が高くなると4・5点掛けなどもあり、入れ食い状態になる場面も!1時間ほど楽しめましたが、帰り際くらげが増えてくるとアタリが単発になってしまいました・・。
サイズは相変わらず良く9割が20~25cm!美味しいアジをGETするなら今がチャンスです!
明日もマゴチ船と10時出船のマアジ船に出船します!雨マークが出ておりますが、潮周りもよいので各船期待が出来ます!お客様も少なめですので、皆様のご乗船をお待ちしております!!