東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら

東京湾釣り船ガイド

TEL03-3644-3562
AM9:00-PM:9:00
深川 吉野屋

釣果情報

25(火)

イナダにもワインド!!

天気 晴れ 水温25.2℃ うす濁り

【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 65~100cm
数    4~28匹

ワカシ
大きさ 32~38cm
数    0~8匹

竿頭 吹田市 川上 敦史さん

昨日、ワインド釣法講習会の講師をなさったオンスタックルデザインの方々もご乗船になり出船。
大貫沖の30mラインから開始しましたが、これといった反応も無く広範囲に散らばっている感じ。でもタチウオの活性は悪くなく、ポツポツとアタリは続きました。でもタナは深めの20~30m・・。金谷沖は10~30mに出ていると聞き南下することに。到着早々は10mほど浮き沈みが激しかったですが、15~30mにタナが安定するとZZヘッド&マナティーのワインドで爆発!ジグにはなかなか反応しない中、左舷に並んだオンスタックルの皆さんの入れ食いっぷりを見て、船長の持っていたマナティーを船内の皆さんに配り、ワインドに変更。ダートな動きにやる気の無いタチウオも動き出すようでアタリは続いてくれました。ワインドのシャクリがハマった方は皆さん20匹オーバー!トップの川上さんはオンスタックルのフィールドスタッフ。隣のお客様に親切にアドバイスなさりながらの竿頭はさすがです!

帰り際、鳥山を探しましたが、何処にも無く昨日のように根回りでワカシを狙うことに。反応はあるのに活性は低くそうにも関わらず、一投目でHIT!オンスタックルのプロスタッフ関根健太さん(上写真)はもちろんワインドで!活性の低いときに有効なのが実証されました!でも活性が高くなるとジグの方にもアタリが出せ、ほぼ皆さんGETできました。

昨年まではブームでしたが、ここまで釣れるとワインドのZZヘッド&マナティーはタチウオ・イナダの定番ルアーです!活性が低くなったり、食いが渋ったときに威力の発揮するところは凄いの一言!今後は皆さんのタックルBOXになくてはならないアイテムです!

  • 2009年08月25日(火)16時26分

≪ 前へ ・・・ 5120 5121 5122 5123 5124 5125 5126 5127 5128 ・・・ 次へ ≫

ご予約・お問い合わせ、お気軽にお電話下さい Eメールでもお気軽にお問い合わせ下さい

最近の記事

    只今の釣りもの

  • ■タチウオ船

    只今の釣りもの タチウオ船
    出船時間 7:00
    帰港時間 15:30頃
    男性 10,500円
    女性、高校生 8,000円
    中学生以下 6,000円

    *ラインはPE1号以内

    *フックはバーブレス使用

    *下記、使用禁止のフック

    ・ワイヤーリーダー

    ・ダブルフックのチラシ針

    ・シングルフックのチラシ針

    ・段差フック

    ・トレブルフックのスイベル
       並びに連結リング部分が
       被覆されていない物

    ・バーブ付きフック

  • ■マゴチ船

    只今の釣りもの マゴチ船
    出船時間 7:00
    帰港時間 16:00頃
    男性 10,500円
    女性、高校生 8,000円
    中学生以下 6,000円

    *ラインはPE1〜1.5号

    *オモリ15〜20号

    *サイマキ5匹付き
       (追加は1匹150円)

  • ■LTマアジ船

    只今の釣りもの LTマアジ船
    出船時間 7:00
    帰港時間 14:00頃
    男性 9,000円
    女性、高校生 7,500円
    中学生以下 5,000円

    *アオイソメは300円(有料)

過去ログ

ページのトップへ戻る