東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
23(土)
天気 くもり 水温26.2℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 70~118㎝ 数 0~25匹 竿頭 さいたま市 町田 龍希さん 今日も行きがけに浅場のポイントからスタート。何回か流すも型を見るのがやっとな感じなので早めに走水沖に南下。こちらはしっかりとした反応が広範囲に出ておりましたが、アタリっぷりはテクニカルな感じ・・。フォール時にチップするアタリだけで、掛けるのにはかなりのテクニックが必要な様相。玄人の方々にはその難しさがたまらないみたいでしたが、ちょっと釣果に差が出てしまいました・・。
【サワラ船】 サワラ 大きさ 40~82㎝ 数 0~8匹 (船中43匹) 他 タチウオ・イナダなど 竿頭 小山市 青柳 輝樹さん 今日も昨日良かったポイントから捜索。しかし、反応が見当たらずクルージングしていると湾奥の海域に反応を発見!キャストを繰りかえすと50cm前後のサゴシサイズではありますが、バタバタっと連発してHIT!シルエットの小さいメタルマジックなどのタングステンジグを皆さんお使いになっていたので、お客様の中には『ミノーならデカいのが!?』とシンキングミノーを投げていると80cmのサワラがHIT!ミノーをお持ちの方はミノーにチェンジするも、サゴシの方が多いせいか、デカいのはなかなか・・。後半になっても流し変えの度にポツポツと順調にHIT!サゴシ級主体もアタリに恵まれたいい一日でしたが、お一人だけ0匹のまま終了となってしまいました・・。 今季はブレードジグのほか、小さめのシンキングミノーなどもお持ちください!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 18~30㎝ 数 10~74匹 竿頭 墨田区 川井 健太郎さん マアジ船は今日も木更津沖に向かいました。昨日模様のあったポイントには今日も反応はバッチリ!コマセが効いてくると20~30cmと良型主体に好調な食いっぷりに!タナを1mほどと底スレスレにするとアタリは遠くなりますが、サイズは良型そろいのようで楽しめた様子!ただ、北東の風がちょっと吹いていたので、初心者の方の中には船酔いで苦戦なさった方も・・。頑張った皆さんは30・40匹と良型そろいでクーラーも重くなっていました!
明日はタチウオ船・サワラ船が出船いたします!マアジ船は配船の都合でお休みとなります。 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 461 462 463 464 465 466 467 468 469 ・・・ 次へ ≫
2025/03/31 15:14
2025/03/30 15:09
2025/03/29 13:12
2025/03/27 16:00
2025/03/26 14:28
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)