天気 雲→晴 水温 17.4℃ うす濁り
【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 38~62cm
数 1~18匹
竿頭 さいたま市 山本 哲也さん
今日はマゴチのお祭りって感じで、アタリ出まくり!な一日でした。
潮の流れもあまり良くはありませんでしたが、少しでも潮通しのよいポイントを探しじっくり狙いました。10mラインを流すとアタリが頻繁に!それからは怒涛の入れ食い状態に!!マゴチ船のコメントで怒涛の~が出るのは初めて!!サイズは40cm級が中心ではありましたが、60UPも船中3匹浮上!
今日は10名で狙い、船中81匹もGET!10数年前の羽田沖でもこんなに釣った事はありません!
【LTマアジ船】

マアジ
大きさ 22~29cm
数 4~30匹
竿頭 葛飾区 馬場 弘順さん
アジ船は好調の本牧方面に。水深20mでところどころに反応は点在しておりポツポツと好調な滑り出し!サイズも20cmでそろいアジでもなかなかの引きで楽しませてくれました!でも、好調だったのは朝一だけでその後はアタリも遠のき始め・・。帰り際になるとかなり厳しい状態になりました・・。
【シーバス船】

シーバス
大きさ 50~61cm
数 0~13匹
竿頭 品川区 厚見 佳弘さん
朝方は曇空で、活性UPに期待して出船!ポイント到着後も曇っており早々に連発してHIT!反応も出ており、さらなる期待が持てましたが、雲の切れ間から太陽が・・。その後一気に晴れると、シーバスの反応も一気に下がってしまい、終いには消えてなくなってしまいました・・。晴れてからは各ポイントを回って拾い釣りのような感じになってしまいました。
明日もシーバス・マゴチ・マアジと夜メバル船に出船いたします!
皆様のご乗船をお待ちしております!!