天気 曇→晴 水温 21.0℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 60~108cm
数 20~41匹
竿頭 世田谷区 浦山 隆幸さん
今日からスタートのタチウオ船は日並も良く、反応もバッチリ!水深15mほどのポイントで海底から10mのレンジで入れ食い状態!ジグでも良さそうでしたが、今日のみなさんはほぼ全員ワインドで狙ってました。1ozのZZヘッドに90mmのマナティー色はグロー系が強かったようでした!ジグでも斜め引きしてくるとガンガンとタチウオがHIT!14時頃になると反応も固まり気味になり活性もダウン。後半はもう一つのターゲットのサバを狙いに!反応は出ていましたが、活性は低いようでポツポツと何匹か釣れた程度でした。

【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 44~58cm
数 0~10匹
竿頭 豊島区 橋本 武謙さん
今日からメゴチエサでマゴチを狙う予定でしたが、お客様の強い希望でサイマキで狙いました。気温が高いとエビの管理が大変・・。でもお客様の希望ですので、入荷がある限りエビ餌で行こうと思います!
今日は潮のトロい一日でしたが、深場の方は適度の流れがありポツポツと順調にアタリが!ただ流れの影響で左側にアタリが集中してしまい・・。左トモの橋本さんがダントツの10匹。今日は8名で船中17匹。釣果も左側に集中してしまいました・・。
【LTマアジ船】

マアジ
大きさ 15~27cm
数 0~5匹
サバ
大きさ 38~48cm
数 1~5匹
竿頭 江東区 安藤 道輝さん
ここ最近のアジ船は非常に厳しい状態。反応があっても長続きせずジックリ粘っていても好転することなく大アブレになってしまうような感じ・・。今日は昼過ぎにサバ狙いに変更しました。サバは回ってくると入れ食い状態になってくれ船内もちょっとは盛り上がり!皆さんGETしたところで、アジも気になり後半またアジ狙いに戻りましたが、相変わらずの渋さでした・・。
明日もアジ・マゴチ・タチウオと3隻がスタンバイしておりますが、今のところご予約がまだ・・。各船3名様以上集まれば出船となります!皆様のご乗船をお待ちしております!