天気 晴れ 水温 13.5℃ うす濁り
【シーバス船】
シーバス
大きさ 35~77cm
数 0~11匹
竿頭 さいたま市 冨永 誠太郎さん
昨日、様子の良かった浅場のポイントに直行するも、どうやら網を入れられたようで、反応もショボ目で活性も低め・・。北上してストレクチャー周りを狙うことに。反応の出方は狭かったですが、ポツポツと良型中心になんとかアタリが出せました。サイズはよかったですが、アタリ具合はイマイチパッとせず、残念ながら0匹の方もお一人出てしまいました。
【マゴチ船】
マゴチ
大きさ 38~55cm
数 2~8匹
竿頭 上尾市 久保 克仁さん
(右写真)
雨が降ったり、晴れたり、雷が鳴ったりと忙しい一日でしたが、マゴチは活発にアタってくれました!水深10m前後を流し込み、午前中からいい感じにアタリが続きました!今日は下げ潮のみでしたが、大貫沖は流れも良く大流しできました!イカやフグなど餌取りのアタリも少なめで、今日は4名で24匹のマゴチをGETでした!
明日もシーバス船・マゴチ船ともに出船予定です!皆様のご予約をお待ちしております!!