天気 くもり 水温 23.0℃ 澄み
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 70~118cm
数 12~25匹
竿頭 文京区 岡田 純さん
(右写真)
今日は観音崎沖の60mのポイントからスタート。昨日のような活発なアタリっぷりはなくポツポツ程度のアタリ具合でした。下げ潮の時間帯は活性の高まることもなく、ダメになることもなくって感じでアタリが続きました。昼前に潮がたるんでくると活性もUPしていき、後半はタチウオもやる気を出してくれたようで入れ食いに近いアタリっぷりになる流しもありました!
今日は帰り際にタチウオが活発になってしまったので、青物は狙いませんでした。今後も行き帰りに青物も狙っていきますので、タックルの準備は万全にお願いいたします!
【LTマアジ船】

マアジ
大きさ 16~34cm
数 6~20匹
竿頭 佐波郡 中村 秀雄さん
ここ数日の涼しさで一気に潮も澄んでしまい、アジもトーンダウン・・。各ポイント反応はあるのですが、口を全く使ってくれず型を出すのがやっとの状態。転々とポイントを移動し、ようやくポツポツ続く場所に遭遇できじっくりと粘りました。サイズは20cmオーバーの良型が多く最大は34cm!イシモチやカサゴも多くまじりました。
明日はタチウオ船とマアジ船に2隻で出船いたします!ご予約少なめでアジ・タチウオともに空いております!雨も明日はもてくれそうです!皆様のご乗船をお待ちしております!