天気 晴→雨 水温 22.5℃ うす濁り
【マアジ船】

マアジ
大きさ 14~28cm
数 30~72匹
竿頭 練馬区 矢島 盛雄さん
今日は都民の日とあって、お子様連れでお越しのお客様も多くご乗船。後半から南西の風が強まるとの予報ですので、早めに決めてしまおうと出船。
しかし、中ノ瀬から捜索するも、反応はバッチリと出ていましたが、活発なのは四最初のうち・・。ポツポツとたまにアタリが出す程度。その周辺を何箇所か変えてみましたが同じようなので大きく移動。本牧沖周辺でようやく活性の高めな反応に遭遇!ベタ凪の海の中、小型主体ながら活発なアタリっぷりで楽しめました!後半になると25cmほどの良型も多めにまざり始めると、時を同じくして南西の強風が届いてしまい・・。ちょっと粘りたかったですが、納竿の13時で帰航しました。

明日は爆弾低気圧の影響で、台風並みに南西の強風が吹き荒れる予報・・。昼過ぎまで吹くみたいなので、明日の出船は見合わせていただきます・・。
今週末は、3日の土曜日はマアジ船のみの出船でタチウオ船はお休みさせて頂きます・・。
4日、日曜日はタチウオ船・マアジ船ともに出船いたします!
ともにご予約少なめで空いております!時化後の荒食いを期待しましょう!
皆様のご予約をお待ちしております!!!