天気 晴れ 水温 17.8℃ 澄み
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 70~107cm
数 2~11匹
竿頭 新宿区 伊藤 圭史さん
今日は横須賀沖の40m程からスタート。反応もありすぐにHITするものの、活性は低め。走水~観音崎沖まで転々と探りながらポツポツと貯めていきました。サイズは良型そろいでメーターUPもポツポツとGET!下げ潮の時間帯はなんとか続きましたが、潮が変わると反応も消滅気味に。後半は剣崎沖まで南下し140mのディープゾーンに。潮がカッ飛んでいて釣りづらい状態でしたが、なんとかGETできました。
【マアジ船】

マアジ
大きさ 15~30cm
数 20~207匹
竿頭 戸田市 石川 貴志さん
(右写真)
アジ船は仕立船と2隻で出船しました。すぐにいい反応に遭遇でき、20cm以下の小ぶり主体も入れ食い状態に!タナを取ればすぐにアタリが出せる状態が続き、慣れている方は面白いように釣り上げていらっしゃいました!時折、良型のアジが掛かってきましたが最大は30cm止まり。後半はサイズUP狙いで根回りを狙うも、こちらも小ぶりが活発。アタリっぷりは更に活発で、トップに石川さんはビシ仕掛けで200オーバー!今年はまだまだ湾奥にアジの群れが多くいるようです!!

明日もタチウオ船・マアジ船ともに出船いたします!明日もご予約少なめで、ともに空いております!明日も天気は良くベタナギ予報!皆様のご乗船をお待ちしております!!