東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
22(土)
天気 晴れ 水温12.3℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 75~120㎝ 数 0~9匹 竿頭 市川市 関藤 祐介さん 今日も朝イチは観音埼沖からスタート。反応は出ているのですがなかなかアタリが・・。ちょっとヤバい雰囲気でしたので、早々にあきらめ猿島沖に移動。こちらは海底から10mほど反応も持ち上がっており雰囲気はバッチリもアタリっぷりはかなりのテクニカルモード・・。手慣れた方はなんとかアタリは出せるようでポツポツと。南西の風も吹いてきたので、今日は猿島でじっくりと狙いました。サイズはこちらの方が良型の割合も多め!終日難しい感じでしたが、ドラゴン含み、帰り際までアタリは出せました。
【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 40~53㎝ 数 0~4匹(船中12匹) 竿頭 草加市 藤城 翔さん 今日は南西の風が吹いてくる予報だったので、西側のポイントを狙いました。転々と狙いましたがアタリっぷりは遠めで、じっくり流し込んでなんとかポツリとアタリを出せる程度・・。風も吹いてくると微妙なアタリも取りづらく、慣れない方は苦戦気味・・。各ポイントを回り拾い釣りのような感じで、貯めていった一日でした。
【マアジ船】 マアジ 大きさ 20~28㎝ 数 0~66匹 竿頭 船橋市 矢島 将範さん 今日は南西の風の吹きこむ予報でしたので、風影の川崎沖に向かいました。ストラクチャー周りに反応を見つけ、コマセを撒いているとポツポツと好調な滑り出し!慣れない方も順調にHIT!派手なアタリっぷりはありませんでしたが、帰り際までなんとかポツポツと続いてくれ、楽しめました!船酔いでダウンの方以外はクーラーもにぎやかになりました!
明日もタチウオ船・マゴチ船・マアジ船と3隻が出船致します! 各船ともにまだまだ空きがございます。 明日もポカポカ陽気で釣り日和! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 27 28 29 30 31 32 33 34 35 ・・・ 次へ ≫
2025/04/26 20:42
2025/04/26 15:07
2025/04/25 15:01
2025/04/24 15:10
2025/04/21 15:50
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】
*GW5/3(土)・5/4(日)出船