天気 晴れ 水温 17.1℃ うす濁り
【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 42~60cm
数 1~7匹
竿頭 江東区 小島 久仁人さん
昨日の時化模様が嘘のように今日は穏やかな海でした!
ナギならチャンスは大!午前中の下げ潮が効いているうちはポツポツと好調にアタリが出せました!下げ潮もトロくなり上げ潮が流れるまでアタリも遠のきマッタリとする時間帯もありました。今日も餌取りのイカが活発・・。エビのロストもちょっと目立ちました・・。上げ潮が効き始めると本命マゴチのアタリも一気にUP!全体的にサイズも良く50UPも多数浮上!今日は8名で船中28匹!皆さんGETで楽しめました!
【シーバス船】

ワラサ
大きさ 2.6~3.2kg
数 0~2匹
竿頭 高崎市 荻原 玲さん
(右写真)
まだ、かろうじて青物祭りは継続中でした!
朝一は鳥山があり、すぐにワラサをGET!その後も反応を追い掛け回し、ポツポツとアタリが出せましたが、バラシも多く・・。アタリがあれば良いのですが、昼頃からアタリも出せなく移動の繰り返し・・。船内もあきらめモードが漂ってましたが、14時過ぎに根回りのポイントで鳥山に遭遇!最後の最後にバタバタっとHITし終了となりました!トップの萩原さんは貸し竿で初チャレンジで見事竿頭でした!
今日は船中7匹GET。シーバスは割愛しましたが1匹だけ釣れました!

なお、青物狙いのシーバス船は27日・28日・30日と5月4日・6日・7日に出船する予定です!出船日が限定となりますが、皆さまのチャレンジをお待ちしております!!
明日は定休日でお休みです。
水曜以降もシーバス・マゴチ・マアジと3隻がスタンバイOK!皆様のご予約をお待ちしております!!