天気 雲→晴 水温 16.8℃ うす濁り
【マゴチ船】

マゴチ
大きさ
数 0匹
北西の強風でメインのポイントは波立っており、海堡を回り込み大貫沖からスタート。波は多少低いものの、強風で非常に釣りづらく・・。早々にダウンの客様もいらっしゃり、なかなかアタリが出せません!今日はご予約少なく7名だけでしたので、途中3名ほどしか竿を出していない流しも・・。今日みたいなタフなコンディションの時は竿数が少ないと船長も流し込んでいいのか、移動かのタイミングが掴み辛いです・・。アタリは何回かありましたがスッポ抜けやバラシで今季初の船中0匹となってしまいました・・・。
【マアジ船】

マアジ
大きさ 18~27cm
数 0~42匹
竿頭 練馬区 盛田 雅也さん
マアジ船は2隻で出船しました。ともに富岡沖の20mほどで開始。早々にアジの型を見れましたが、慣れない方は船酔いでキャビンから出てこない方も・・。風影のポイントも10mを超える風のため多少波立っておりアタリもわかりづらい感じでした・・。慣れている方はポツポツと好調に釣り上げてましたが、初挑戦の方には辛い一日でした・・。
明日はワラサ狙いのシーバス船・マアジ船・マゴチ船の3隻と14:30出船の【夕まづめアジ船】が出船いたします!7時出船のマアジ船とシーバス船は受付を終了いたしましたが、マゴチ船・夕まづめアジ船はまだまだ空きがございます!明日はナギ予報!皆さまのご乗船をお待ちしております!!