天気 晴れ 水温 14.1℃ うす濁り
【シーバス船】
シーバス
大きさ 38~76cm
数 15~43匹
竿頭 練馬区 由利 武志さん
朝方は鳥山が立っており、ポツポツと好調にHIT!早々に皆さんGETでき、アタリもひと段落してきたので沖目のポイントに移動。最初のうちはポツポツ程度のアタリ具合でしたが、徐々に活性もUPしていき入れ食い状態に!サイズも5・60cm級でそろい、70cmUPも数匹浮上!
まだまだジギングで楽しめてますが、ポイントにより群れも上ずり始めているので、今後は1oz程度のスピンテールジグやバイブレーションなどが活躍しそうです!投げれるようにスピニングタックルもお忘れなく!!
【マゴチ船】
マゴチ
大きさ 35~60cm
数 1~6匹
竿頭 川口市 成田 裕一さん
今日も10~15mほどのポイントで順調にアタリが出せました!潮もトロめでしたが、皆さんマメにタナを取り直してくれたおかげでアタリもポツポツと順調に!ただ、潮先のお客様が10回連続バラシなどあり、アタリの割には船内に入らず・・。
潮先にお座りの方は責任重大です!バラしてしまうと周りに群れているマゴチも警戒して散ってしまうため、その後のアタリが遠のいてしまいます・・。一番有利な席にお座りなので他の皆さんのためにも確実にGETしてください!
バラシの他、今日もイカやフグの餌取りも多く、餌のロストも多々・・。何とか皆さんGETでき、今日は12名で船中32匹!アタリがあっただけにもうちょっとGETしたかったです。
【マアジ船】
マアジ
大きさ 18~25cm
数 7~50匹
竿頭 江東区 佐藤 義一さん
アジ船は富岡沖で好調にアタリが続きました!水深25mほどで反応もしっかりと広範囲に!活発になったり、落ち着いたりを繰り返しながら好調に続いてくれました。サイズは20cm前後と中アジメイン。今日は30cm近くある良型のイシモチも多めにまじりこちらも楽しめました!イシモチは釣れたらすぐ血抜きしましょう!アジに負けるとも劣らぬ美味しい刺身で召し上がれます!
明日は雨に加えて、南西の強風の吹く予報・・。ご予約もないので明日は全船の出船を中止させていただきます・・。
あさって金曜以降のご予約をお待ちしております!!