天気 くもり 水温 16.0℃ うす濁り
【シーバス船】

シーバス
大きさ 35~67cm
数 3~30匹
竿頭 江東区 東辻 雄平さん
シーバス船は大勢のお客様のご来店で2隻で出船しました。
ともに10mほどのポイントからスタート。到着早々は鳥山も点在しており、シーバスも活性高め!流し込んでポツポツと好調にHIT!キャスティングで狙い、ジグでもスピンテールやバイブレーションでも同じように掛かってくれました!しかし、その後は活性もダウン・・。反応もショボくなり、鳥山も消滅・・。移動を繰り返し何とか型を出すものの、潮も流れない事もあってか、活性もなかなか高まらず苦戦しました・・。帰り際になると鳥山も立ち始めやや活性もUP!40cm級とちょっとサイズダウンも好調にHITして帰航しました。

【マアジ船】

マアジ
大きさ 15~32cm
数 20~52匹
竿頭 練馬区 鈴木 不二男さん
アジ船は扇島周辺からスタート。反応もしっかりと出ている割にはアタリはそれほどではなくポツポツといた感じ。タナをしっかりと取り直している方は順調に釣れていました。小移動を繰り返していると、活性の高めな反応に!30cm級の良型もまじり好調に続いてくれました!後半になるとさらに活性もUP!入れ食いになる時間帯もあり、帰り際まで活発にHIT!初心者の方でも20匹GET出来ました!!

明日はシーバス船に出船が確定!マアジ船もご予約受付中です!
雪なんて予報が出ておりますが、防寒対策をバッチリと皆様のご乗船をお待ちしております!!