天気 くもり 水温 15.4℃ 澄み
【シーバス船】

シーバス
大きさ 38~84cm
数 7~67匹
竿頭 新宿区 堀見 洋輔さん
(右写真)
今日も10mほどの浅場のポイントから。鳥山もバッチリ!反応も広範囲に出ており、高活性な感じでスタート!サイズも全体的に良く、70cmUPも連発!最大は84cm!80UPは今季初!バラシも多々あり70UPは船中4匹とまりでした。
ここ数日はここで活性もダウンしてしまいましたが、今日は後半になっても好調に続き、サイズ&数ともに大満足な一日になりました!!

【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 65~120cm
数 7~21匹
竿頭 江東区 小松 新太郎さん
久しぶりの出船のタチウオ船。今日は走水沖からスタート!
70mほどのポイントに海底付近から反応も10mほど立ち上がっており、活発なアタリっぷりでスタート!ドラゴン級も浮上し2・3時間ほど活性の高い状態が続きましたが、上げ潮が流れてくると活性もダウン・・。後半は転々とポイントを変え型を出す程度のアタリになりました。
今後も安定してくれば楽しめそうな感じ!!冬タチ本格始動いたします!!

【マアジ船】

マアジ
大きさ 18~28cm
数 15~93匹
竿頭 墨田区 坂倉 宗隆さん
今日は木更津沖からスタート。根回りのポイントで朝から活発なアタリっぷり!20cm級の中アジ主体で、タナを取る前からアタリが出せちゃう感じで、2時間ほど入れ食い状態!アジの群れに誘われてか、1kgほどのヒラメも浮上!他にも数回HITしたようなアタリがありました!
後半になると活性もひと段落。反応は3mほど出っぱなしで、活性の低くなった分、タナをしっかりと取り直している方は好調にアタリが続きました!
明日はタチウオ・シーバス・マアジ船と3隻スタンバイOKですが、まだご予約が・・。各船3名様以上で出船確定となります!今夜の雨も明日の朝には止み、天気も回復し晴れ予報!皆様のご予約をお待ちしております!!