天気 雨→晴 水温 15.8℃ うす濁り
【シーバス船】

シーバス
大きさ 35~69cm
数 10~24匹
竿頭 浦安市 橋本 えりこさん
朝方は雨も降っており、非常に寒くコンディションはイマイチ・・。浅場のポイントに着くも、鳥山はあるのですがポツポツ程度のアタリ具合。ポイントによっては活発にHITする場面もありましたが、長くは続かず転々とポイントを移動しました。雨も止み晴れ間が出てくると活性もダウンしたのか、型を出せない時間帯も・・。しかし、後半になるとまたまた鳥山が立ち始め、ポツポツとHIT!5・60cm級も多く混じりましたが、最大は69cm止まりでした。

【マアジ船】

マアジ
大きさ 15~30cm
数 40~85匹
竿頭 西東京市 加賀 勉さん
アジ船も雨の降る中出船となりましたが、ポイントに着くと活性の高い反応が!タナをしっかりと取れる方は好調な食いっぷりでしたが、初挑戦の方はポツポツ程度・・。晴れ間が出てくると更に活性もUP!慣れない方はサビキ仕掛けにチェンジしてもうとゾロゾロと9本針にパーフェクトも!そんな中、1kgほどのヒラメも浮上!その後も20cm以下の小ぶり主体でしたが、時折25cmオーバーも混じり、帰り際まで活発に続いてくれました!


明日はマアジ船に出船が確定!シーバス船・タチウオ船もご予約受付中です!明日は晴れてポカポカ陽気!皆様のご乗船をお待ちしております!!