天気 晴れ 水温14.3℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 75~115㎝
数 0~8匹
竿頭 富士見市 斉藤 秀樹さん
今日は走水沖からスタート。いつもと反応の出方も違い、50mほどの水深に浮かんでいるのが点在しており、アタリっぷりもイマイチな感じ・・。ちょっと浅めに移動すると底付きの反応も出ておりましたが、アタリっぷりはテクニカルというのかなんて言うのか・・。後半は観音埼沖に移動。こちらも反応が浮かんでおり、たまにHITする程度で苦戦気味の一日でした・・。



【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~28㎝
数 15~62匹
竿頭 市川市 吉田 優貴さん
マアジ船は扇島沖からスタート。転々と捜索ののち、反応に遭遇。じっくりコマセをまいて待っているとポツポツと順調にHIT。ただ、長続きせず、ストラクチャー周りに移動。こちらでは25cm前後の良型主体でHITしてくれるも、すぐに終了・・。後半は平場のポイントでじっくりと狙い数を貯めていきました。



明日はマゴチ船・マアジ船が出船致します!
各船ともにまだまだ空きがございます。
明日は気温も高くなり釣り日和!
皆様のご乗船をお待ちしております!