天気 晴れ 水温 20.5℃ うす濁り
【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 37~53cm
数 0~5匹
竿頭 清瀬市 菅野 義晃さん
朝一は海堡周辺からスタートしました。ナギでコンディションは良かったのですが、潮がトロくなかなかアタリが出せず・・。上げ潮の時間になっても地味なアタリ具合なので富岡沖に移動。こちらも潮は緩めでしたが、急な駆け上がりなど狙い連発する流しも!しかし、その後はアタリが出せず・・。我慢できずに大貫沖まで南下。流し変えの度になんとかアタリは出せ、今日は船中20匹止まりでした。

【マアジ船】

マアジ
大きさ 15~30cm
数 2~42匹
竿頭 さいたま市 山本 一輝さん
マアジ船は2隻で出船しました。ともに本牧沖周辺からスタート。朝方は活性低めな感じでしたが上げ潮が流れてくると、小ぶり主体もポツポツと順調に続きました!活性が高まってくるとタナも4・5mまで上昇し上の方で連発したりしました。タナを上手く探れる方は順調に数を伸ばしていった感じでした!


明日もマゴチ船・マアジ船ともに出船が確定しております!
天気も良く晴れ予報!日中はもう真夏のようですので、水分補給をまめにしましょう!皆様のご乗船をお待ちしております!!