天気 晴れ 水温 26.5℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 65~95cm
数 5~9匹
竿頭 八潮市 大内 尚二さん
朝一は大貫沖からスタート。型は見れましたが、後がなかなか続かず・・。
横須賀方面に行くも今日は反応見れなく苦戦気味・・。
海堡周辺に移動し、上げ潮が効き始めると反応も盛り上がり皆さんなんとかゲット!2kgほどのヒラメも浮上しました!
その後はまた活性ダウンし、富津沖の浅場を探しに行きましたが、こちらも反応少なめで・・。ここ最近では辛い一日でした。

【マアジ船】

マアジ
大きさ 18~37cm
数 4~59匹
竿頭 墨田区 中楯 大さん
アジ船は富岡沖から開始。朝方は良型主体でポツポツとHIT!アタリっぷりはそれほどでもないものの、サイズがよく最大は37cm!後半になると小ぶりも混じり、活発になることはないものの、順調に続いてくれた感じでした!


明日はタチウオ船・マアジ船に出船いたします!タチウオ船はまだ空きがございますが、マアジ船は受付を終了させていただきました。
皆様のご乗船をおまちしております!!