天気 晴れ 水温 13.2℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 80~112cm
数 0~12匹
竿頭 北区 本田 泰広さん
今日は2隻でゆったりと出船しました!絶好調の続く走水沖からスタート。朝一から反応は出ておりましたが、固まった活性の低そうな感じ・・。ジグを落としてもポツポツと地味にアタリが出せる態度で、活性の高まる時合を待ちました。上げ潮が弛んでくると徐々にアタリも増えてき、極太サイズを中心に順調に船内に!
後半は40mラインの浅場に移動し、こちらでも魚影を確認できました!
ジグは浅場でも潮に逆らい反応で止めるので100g以上をお願いします!
100・120・150gと深さや潮流によって使い分けます!

【マアジ船】

マアジ
大きさ 20~32cm
数 8~60匹
竿頭 春日部市 斉藤 晃史さん
アジ船はお子様も多くご乗船!出船前にレクチャーを入念にし出船。今日は木更津方面から捜索しましたが、反応は少なく型を出した程度。早々にあきらめ、横浜沖に。こちらでは活発な反応が有り、慣れている方はダブル・トリプルと好調な感じに!全体的にサイズも良く、お土産はバッチリと確保できました!!

明日はタチウオ船・シーバス船・マアジ船と3隻が出船いたします!混雑するようなら2隻で対応いたします!
明日も寒いようですがナギ予報!防寒対策を万全に皆様のご予約をお待ちしております!!