天気 くもり 水温 11.0℃ うす濁り
【シーバス船】

シーバス
大きさ 35~57cm
数 1~13匹
竿頭 白井市 篠田 健次さん
シーバス船は相変わらず、どこのポイントでも反応はバッチリあるにもかかわらず、どこも低活性状態・・。じっくりと狙っていてたまにHITする感じでイマイチ盛り上がらず・・。後半になるとやや活性もUPする時間帯も!しかし長続きはせず、もう一息でした。

【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 70~107cm
数 0~14匹
竿頭 墨田区 出口 雄太さん
今日は観音崎沖からスタート。午前中はそれほどの活性はなく、地味にポツポツとアタリが出す程度。じっくりと流し込み活性の高まるタイミングを待ちました。昼ころになり潮が緩んでくると反応の高さも海底から20mほども持ち上がり徐々に活性もUP!極太サイズを中心に帰り際まで好調にアタリが続きました!

【マアジ船】

マアジ
大きさ 18~30cm
数 25~70匹
竿頭 川崎市 高橋 万次郎さん
朝から活性の高い群れが点在!コマセが効いてくるとダブルやトリプルも続き、活発な食いっぷりに!途中、アタリも落ち着く場面もありましたが、じっくりと狙っているとまたまた活発な感じに!イシモチもポツポツとまじり、今日は場所移動無しで終日楽しめました!!
明日はシーバス船とタチウオ船に出船が確定!マアジ船もご予約受付中です!
皆様のご予約をお待ちしております!!