東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
12(日)
天気 くもり 水温17.8℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 75~128㎝ 数 0~7匹 竿頭 江東区 加賀美 秀さん 他2名 今日は走水沖からスタート。朝イチは反応もしっかりと出ており、ポツポツと順調な感じも、次第にアタリも遠のき・・。そこからはいつものテクニカルモードに突入・・。手慣れた皆さんもアタリを取るのに苦戦なさってました・・。なかなか好転しないので後半は観音埼沖に移動。こちらもしっかりとした反応は点在してましたが、難しい感じのアタリ具合・・。 休み明けの活性UPに期待しましょう!
【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 38~52㎝ 数 0~4匹 (船中18匹) 竿頭 新宿区 飯島 正人さん 朝方は南西の風も思いのほか大したことないので、海堡周辺のポイントからスタート。下げ潮にのれじっくりと流し込みましたが、アタリも少なく船中2匹とイマイチ・・。潮が変わると海堡をまわりこみ大貫沖に。こちらは上げ潮もいい感じに流れておりアタリもポツポツと順調に!ただ、バラしもちょっと目立ち、思いのほか取れず・・。でした。
【マアジ船】 マアジ 大きさ 15~28㎝ 数 5~92匹 竿頭 江東区 上野 修一さん 今日は扇島沖からスタート。20cm以下の小ぶりまじりも活発な感じでスタート。たまに大型のイシモチや25cmを超える良型のアジもHIT!慣れないお子様もコツをつかんでくると大忙しでした!後半は州とレクチャー周りに移動。こちらは25cm前後とちょっとサイズもUP!タナ取りをしっかりとしないとダメな感じも、帰り際まで好調な食いっぷりが続いてくれました!
明日は荒天予報ですので、全船お休みとさせていただきます・・。 月・火とお休みして出船は15日水曜日より、タチウオ・マアジ・マゴチ船にご予約受付中! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 228 229 230 231 232 233 234 235 236 ・・・ 次へ ≫
2025/02/03 15:08
2025/02/01 15:18
2025/02/01 14:45
2025/01/31 14:35
2025/01/30 15:01
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*アオイソメは300円(有料)