東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
27(木)
天気 晴→雲 水温24.8℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 65~112㎝ 数 1~29匹 竿頭 松戸市 高木 祥行さん タチウオ船は今日も海堡周辺からスタート。ただ、ポイントに着くと反応も細切れ気味で、ジグを落としてもHITするかしないかの大苦戦・・。どうやら早朝に巻き網が入ったみたいで、タチウオもナーバスになっている感じ・・。午前中は厳しい感じも、下げ潮が流れてくると徐々に反応もまとまり、ポツポツと順調な食いっぷりに!昼過ぎに猿島沖に移動。30mほどに浮かぶ反応を狙い、メーター前後の良型もポツポツと追加できました!
【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 38~56㎝ 数 1~10匹 (船中49匹) 竿頭 足立区 上野 英夫さん 今日も千葉側のポイントを転々と狙いました。各ポイントで順調にアタリが出せましたが、慣れない方はバラシやすっぽ抜けも・・。バラシが多発すると活性も鈍るのでポイントを移動。新たなところでもまたまたアタリが連発!広範囲にいい感じに濁りが入っており、全体的に活性も高めな感じでした!貸竿でチャレンジの初心者の方も皆さんGETでき、手慣れた皆さんはバッチリと決めてました!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 16~28㎝ 数 10~33匹 竿頭 立川市 小林 隼人さん アジ船は初心者の皆さんの1グループで出船しました。ポイントに着くと反応も点在しており、レクチャーしながら釣りをスタート。皆さんコツをつかんでくると順調にHIT!ただ、休み休み釣っていらっしゃるため、皆さん道具を上げてしまうと、反応も消滅・・。ストラクチャー周りに行くと、またまた活性も高めに!こちらは障害物の効果か、反応も消えずさらに活性もUP!これからという時に、もう十分です!との事で昼前に帰航となりました!
明日はタチウオ船・マゴチ船に出船致します! 各船ともにまだまだ空きがございます! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 226 227 228 229 230 231 232 233 234 ・・・ 次へ ≫
2025/03/31 15:14
2025/03/30 15:09
2025/03/29 13:12
2025/03/27 16:00
2025/03/26 14:28
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)