天気 晴れ 水温 18.0℃ うす濁り
【夕まづめアジ船】

マアジ
大きさ 16~27cm
数 8~46匹
竿頭 中央区 村山 薫さん
1週間ぶりの夕まづめアジ船。ポイントに到着早々は反応もショボ目で、たまにアタリがあり、地味にポツポツといった感じでしたが、16時を過ぎた頃から反応が盛り上がり始め、活性も高まりました!さらに日が傾いてくると入れ食い状態に!!慣れない方でも2・30匹GET!お土産はバッチリと確保できました!

【限定クロアナゴ船】

クロアナゴ
大きさ 0.8~4.5kg
数 0~6匹
竿頭 八王子市 松浦 史和さん
今日も夕まづめのラッシュがあり、日が暮れるまでの1時間ほど活発にHIT!常に誰かしらHITしている感じで楽しめました!パワーが凄いので、柔らかめの竿の方は伸される場面も多々・・。青物用ジギングタックルをお使いの方はガンガン巻けて楽しんでいらっしゃいました!ラインもPE2号がベスト!1号でも大丈夫ですが、古いものだと高切れしてしまう場面も・・。
魚影はバッチリなようなので、タックルは万全にお越しください!!ちなみにジグは120gほどで何でも構いません!


※夕まづめアジ船は明日も出船致します!次回クロアナゴ船は5月3日です!皆様のご予約をお待ちしております!!