天気 晴れ 水温 16.5℃ うす濁り
【マゴチ船】
マゴチ
大きさ 40~59cm
数 0~3匹
竿頭 豊島区 村上 武男さん 他1名
前半はアタリが出せるもバラしも目立ち数が伸びず・・。昼前より小柴沖を狙い流し変えのたびにアタリは出せ船中14匹でした。
【シーバス船】
シーバス
大きさ 40~53cm
数 0~2匹
タチウオ
大きさ 75~95cm
数 0~2匹
竿頭 府中市 板橋 靖雄さん
シーバスを捜索しながら転々と狙うも、どこも型を出す程度。海堡まで南下し、タチウオとサバを狙いました。100gほどのジグもご用意ください!!
【マアジ船】
マアジ
大きさ 18~28cm
数 12~43匹
竿頭 足立区 鈴木 正隆さん
アジ船はどこも長続きしない感じで、転々とポイントを探りました。コマセをしっかりとまかないとアタリは続かない様子。後半は上げ潮も効き、活性も高まりました!
明日はマゴチ船・シーバス船・マアジ船と14:30出船のまづめアジ船にも出船致します!
夕まづめアジ船はまだまだ空きがございます!皆様のご乗船をお待ちしております!!