天気 くもり 水温 20.5℃ うす濁り
【ジギング五目船】

タチウオ
大きさ 65~105㎝
数 2~25匹
サバ
大きさ 40~45cm
数 0~5匹
竿頭 川崎市 野口 裕司さん
朝一はタチウオの反応がしっかりと出ていたのでじっくりと狙うことに!水深40m付近にバッチリと反応も出ており、下げ潮の流れているうちは活発にHIT!指3~4本級メインに、連発する場面も!上げ潮に変わるとアタリっぷりもひと段落。帰り際はサバを狙いましたが、今日はそれほど活性は高くはなく、流し変えのたびにポツポツとHITしました!
今後も安定してくれるといいのですが!?


【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 43~56cm
数 0~5匹
竿頭 武蔵野市 山本 晃義さん
マゴチ船は千葉側のポイントからスタート。前回・前々回とアタリも少なくスカを食らいましたが、今日はバッチリと濁りが入っており、潮通しも良く流し変えのたびにポツポツとHIT!全体的にサイズが良いので、食い込みもよくバラシも少なめで順調に船内に!この海域で今季初のマゴチなので転々とポイントを変え、いろいろとポイントを狙いましたが、大体の場所でアタリが!今日は6名で船中16匹。今後も期待できそうです!!
【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~28cm
数 28~63匹
竿頭 江東区 岡田 昌義さん
朝一は本牧沖で活性の高めの反応が出ており、活発なアタリっぷりでスタート!サイズも20cm超の良型主体で入れ食いに近い感じで楽しめました!しかし、潮が緩んでくると徐々に失速・・。後半は富岡沖まで南下し、またまた活性の高めの反応が!ちょっとサイズダウンし20cm以下も掛かってきましたが、帰り際までダブル・トリプルと続いてくれました!!
明日はマアジ船に出船が確定!ジギング五目船・マゴチ船もご予約受付中です!
雨マークが出ているようですが、大した雨ではなさそう!風も穏やかでナギ予報ですので、皆様のご予約をお待ちしております!!