天気 晴れ 水温 25.2℃ うす濁り
【タチウオ船】
タチウオ
大きさ 60~105㎝
数 7~45匹
竿頭 江戸川区 峯田 達也さん
本日は2隻で出船しました。
スタートは浅場から捜索。朝イチは型見るのがやっとの状態も徐々に反応まとまりだし活発なアタリっぷりに!タナも5~10mと激浅です!時間帯によっては入れ食いモードに突入し、皆さん忙しい感じに!
お昼ごろ徐々にアタリも遠くなり、23号船は走水沖に反応はこちらも健在で30~50mほどの反応でポツポツとヒット!少々型のいい魚が追加できました!
この3連休も浅場用に80g前後のジグとワインドなどのワーム系。深場用に120~150gのジグをお持ちになってください!
【マアジ船】
マアジ
大きさ 18~27cm
数 12~67匹
竿頭 草加市 野島 秀幸さん
アジ船は本牧沖からスタート。反応はしっかりと出ている割にはそれほど活発な感じではなくポツポツといった釣れ具合。その後は扇島沖に移動し、良型のアジを中心に好調に続いてくれました!タナを守り、コマセをしっかりと撒けばアタリは出せました。
今後も安定して続いてくれそうです!!
明日は7時よりタチウオ船・マアジ船に。14:30より夕まづめアジ船・17時よりカサゴ&メバル船に出船致します!
タチウオ船は受付を終了させていただきましたが、マアジ船・夕まづめアジ船・カサゴ船はまだまだ空きがございます!
皆様のご乗船をお待ちしております!!