天気 晴→雲 水温 20.0℃ うす濁り
【青物&シーバス船】
サワラ
0匹
シーバス
大きさ 50~83㎝
数 1~7匹
竿頭 荒川区 宮本 典昭さん
朝から鳥山もあり、サワラのハネも見受けられるも、掛かってくるのはシーバスのみ。ただシーバスは全体的にサイズは良く、5・60cm級主体!70UPも浮上し最大は83cmのランカー級も!シーバスのサイズはバッチリでしたが、サワラをGETすべく鳥山探しに。広範囲に探し、ハネのある鳥山を狙いましたが、今日は不発に終わってしまいました・・。
サワラはやはりミノーによく反応するようです!10cmほどのシルエットの小さめで30gほどあるミノーをお持ちになってください!
桟橋にJACKALLのビックバッカーナブラミノー27gを販売中です!
【タチウオ船】
タチウオ
大きさ 70~100㎝
数 0~5匹
竿頭 市川市 菊地 佳祐さん
今日はちょっと北東の風が強めな感じ・・。いつもの浅場のポイントは波も高めになっており、風影のポイントからスタート。反応はあるもののなかなか活性が高まってくれず型を見る程度・・。じっくりと昼頃まで粘り、ほかのポイントに移動するも、こちらも活性は低く・・。苦戦の一日になってしまいました・・。
【マアジ船】
マアジ
大きさ 17~34cm
数 28~84匹
竿頭 台東区 中村 謙一さん
アジ船は沖目のポイントは風が強めで、風影のポイントからスタート。活性の高い反応が出ており、開始早々から入れ食いに近いアタリっぷり!サイズは20cm前後が中心も3時間ほどいい感じに続き、アタリがひと段落したところで根回りのポイントに。こちらでは30cm級もポツポツとHIT!皆さん満足との事でちょっと早めに帰航しました!
明日は青物&シーバス船とタチウオ船に出船が確定!マアジ船もご予約受付中です!
皆様のご予約をお待ちしております!!