天気 晴れ 水温14.5℃ うす濁り
【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 35~62㎝
数 0~6匹 船中15匹
竿頭 越谷市 海老原 慎吾さん
今日も海堡北側のポイントから開始。潮通しも良くいい流れに乗れましたが、それほど活発な感じではなく、たまにポツリとアタリが出せる程度。小さいマゴチが多いのか、アタリがあってもなかなか針掛かりしない感じ。上げ潮のタイミングで海堡を回り込み大貫沖に。こちらもパッとする流しはなく地味にポツポツといった感じ。ただ、大貫沖の方がサイズは良く、62cmのランカー級も浮上しました!

【マアジ船】

マアジ
大きさ 18~32cm
数 7~51匹
竿頭 北区 小松 浩之さん 他1名
アジ船は仕立船と2隻で出船。ともにストラクチャー周りからスタート。コマセが効いてくると20~30cmの良型主体で好調な滑り出し!時折、30cmを超えるアジも浮上!初心者の方もコツを覚えた方から順調に釣り上げていらっしゃいました!
船酔いでダウン気味だったお子様以外は、初心者の方でも20匹超をGETできました!


明日は南西の強風予報・・。風影のポイントを狙うマアジ船以外は出船を見合わせていただきます・・。
マアジ船は行き帰りの道中はちょっと揺れますが、ポイントについてしまえば大丈夫!
皆様のご乗船をお待ちしております!!