天気 晴れ 水温20.2℃ うす濁り
【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 35~58㎝
数 0~4匹 船中10匹
竿頭 中央区 青木 新太郎さん
今日は小柴沖から狙ってみることに。急な駆け上がりなどじっくり狙うも、アタリが出せず海堡周りに移動。下げ潮もピリッと流れており、広範囲に流し込むもアタリはそれほど多くはなく、たまにポツポツ程度。地味な展開でしたが、バラシもちょっと多めでそれほどGETできませんでした・・。

【ジギング五目船】

タチウオ
大きさ 65~110㎝
数 1~26匹
竿頭 西多摩郡 清水 貴博さん
昨日のポイント周辺から捜索
すぐに30~40メートルほどにモリモリ反応が!モーニングサービスあり早々に皆さんGET!反応もご機嫌で15メートルほどまで浮いてきたりもうすでに夏タチ開始の雰囲気が!!
型は指3~4本級が主体で文句無し!今日は小ぶりが混じる程度。今日もサバは適当に交ってきたので専門には狙いませんでした。
明日もこの調子でがんばりましょう!
ジグは100~150g使用。フックは必ずバーブレスを使用してください!

【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~28cm
数 19~84匹
竿頭 西東京市 加賀 勉さん
今日は前半はなかなかハマれず、どこのポイントでも型を見る程度。じっくり粘っていてもなかなか活性が高まらず、11時ころまで船中で20匹程度・・。ようやく活性の高い反応に遭遇!前半の苦戦を盛り返すべく、入れ食い状態が続き2時間ほど休む暇もなく釣りまくっていただきました!!
明日もマゴチ船・ジギング五目船・マアジ船と3隻が出船致します!
来週まで夏のような暑さでナギ予報!飲み物を多めにお持ちになり、皆様のご乗船をお待ちしております!!