天気 晴れ 水温23.8℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 60~100cm
数 8~46匹
竿頭 草加市 井上 綱大さん
朝一は40mラインからスタート。ショボめの反応ながらポツポツとHIT。そのうち浅場を狙っていた僚船から模様があるとの事で合流すると広範囲に反応が!到着早々はバタバタっと連発したり高活性モード!その後も流しかえのたびに好調に続いてくれました!帰り際にはまたまた高活性の反応が!入れ食い状態が続き楽しめました!!
浅場用に80~100g深場用に120~150gをご用意ください!!


【マアジ船】

マアジ
大きさ 15~30cm
数 8~40匹
竿頭 江戸川区 佐藤 義一さん
アジ船は横浜沖からスタート。反応は見受けられ早々に型を見れるも、潮が速く南西の風も強めに吹いてきて本牧沖の風影に避難。ショボめの反応ながら掛かってくれば25~30cmでサイズはバッチリもなかなか活性は上がらず・・。後半は横浜沖までもどり、ちょっと小ぶりが混じるも好調に続いてくれました!



明日はタチウオ船に出船が確定!マアジ船もご予約受付中です!
皆様のご乗船をお待ちしております!!