天気 くもり 水温15.2℃ うす濁り
【青物船】

サワラ
大きさ 60~80㎝
数 0~2匹(船中5匹)
イナダ
大きさ 48~58㎝
数 0~4匹(船中19匹)
他、シーバス 3~25匹
竿頭 江東区 高橋 顕介さん
今日は湾奥のポイントからスタート。サワラのハネは見受けられるものの、HITしてもなかなか掛からないみたいで2本のみGET。その後はベイト反応を追いかけポツポツと2匹を追加。ポイントを大きく変え、ここもベイト反応を狙っているとイナダとシーバス・タチウオがポツポツHIT!次第に活性も高まりじっくりと狙っているとサワラも追加!
帰り際は朝一にハネが見られたポイントで狙うも、シーバスの群れに占拠されて、シーバスが入れ食いになりました。



【マアジ船】

マアジ
大きさ 18~42㎝
数 6~52匹
竿頭 江東区 宮下 征紀さん
今日は仕立船と2隻で出船しました。ストラクチャー周りから狙い、中層に浮かんだ反応で25cmを超える良型主体でポツポツと好調に!ただ、今日はタナの浮き沈みが激しく、15mほどに浮いていたと思ってもすぐに海底付近まで下がったりと、タナ合わせに忙しい感じ・・。指示タナにめんどくさいけどしっかりと合わせた方は好調にアタリが続きました!沖目のポイントを狙うと40cmを超える特大サイズがポツポツとHIT!今日は数はイマイチも良型そろいでクーラーもずっしりと重くなりました!!



明日はタチウオ船・青物船・マアジ船に出船いたします!
まだまだ各船ともに空きがございます!
雨マークが出ておりますが、降り出しは夕方から夜みたい!日中は曇空!
防寒対策を万全に、皆様のご乗船をお待ちしております!!