天気 晴→雲 水温20.5℃ うす濁り
【タチウオ船】
タチウオ
大きさ 70~106m
数 7~23匹
竿頭 江東区 片山 一茂さん
今日も浅場のポイントで勝負!細切れながら反応も点在しており、小移動を繰り返しながらポツポツと順調にGET!反応の大きさによっては長時間のってられ、連発する方も!後半はポイントを探りながら南下。広範囲に出ている反応を見つけ、バタバタっとHIT!しかし、アタリが多い割にはHIT率は悪く、バラシやラインカットも多々・・。掛けるのにはテクニックが必要な感じ。なかなかHITに持ち込めず、皆さん熱くなってました!!
【青物船】
サワラ
大きさ 65~90㎝
数 1~6匹(船中24匹)
イナダ
大きさ 40~53㎝
数 0~4匹(船中18匹)
他、シーバス・タチウオ
竿頭 川口市 増田 貴士さん
今日は朝から近場のポイントにボイルやハネが!船の周りをバチャバチャとサワラが跳ねており、入れ食い状態でスタート!良い時は全員にHITするなど船内もかなり盛り上がりましたが、バラシやラインブレイクも多々・・。イナダ交じりでサワラも船中19匹ほど朝一の流しでGET!その後はベイト反応やたまに出るハネをを狙い、イナダやタチウオもまじり追加できました!
ルアーのロストも多々あるので、ジグやミノーはちょっと多めにお持ちになってください!!
【マアジ船】
マアジ
大きさ 20~42cm
数 20~79匹
竿頭 新宿区 小崎 章さん
朝一はストラクチャー周りから狙うも反応の割にはイマイチ・・。すぐに移動し沖目のポイントに行くと海底付近に反応がバッチリと!コマセが効いてくるとダブル連発で活発な食いっぷりに!サイズも良く、30cm級も多く釣れました!後半になるとまたまた活発な群れに!こちらも全体的にサイズもバッチリで、最大は42cmと大アジも浮上!良型のみで小ぶりも交らず、今日は皆さんのクーラーが重そうでした!!
明日は青物船は出船が確定!マアジ船もご予約受付中です!
なお、タチウオ船は申し訳ございませんがお休みとさせていただきます・・。
明日もナギ予報!皆様のご乗船をお待ちしております!!