天気 雲→晴 水温11.5℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 80~100㎝
数 0~6匹
竿頭 八王子市 玉井 豊広さん 他2名
今日も細切れの反応しかなく、じっくり流しても型を見るのがやっと・・。好転する兆しもないので、木更津沖から中ノ瀬まで広範囲に捜索するも、イナダがちょこっと釣れたのみ・・。タチウオのまとまった群れに遭遇できず、後半はショボめの反応でなんとか続くも、苦戦の釣りになってしまいました・・。活性も低いのでフォール時のアタリのみで、慣れない方は厳しい一日になってしまいました・・。
広範囲に散らばっている群れがまとまってくれれば、まだまだ極太タチウオは楽しめそうです!!


【青物&シーバス船】

サワラ
大きさ 70㎝
数 船中1匹
イナダ・ワラサ
大きさ 40~70㎝
数 0~4匹(船中22匹)
他、トラフグ・カンパチなど
竿頭 流山市 山崎 貞夫さん
今日も観音崎沖の80mラインからスタート。ジグは100~120gを使ってもらい狙っていると、イナダに交じりイナワラ~ワラサ級も浮上しポツポツと順調にGET!サワラも浮上し、下げ潮時はなんとかアタリが続くも、昼を過ぎ上げ潮に変わると一気にアタリも無くなり・・。根回りのポイントを転々と探るも、いい群れにハマれず・・。鳥山やボイルなどもなく、後半は苦戦しました・・。



【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~32㎝
数 9~66匹
竿頭 千葉市 武井 奏さん
マアジ船は仕立船と2隻で出船しました。今日は近場のポイントを通過し本牧沖まで南下。早々から活発な反応があり、25~30cm級の良型主体で好調にHIT!タナが合えばすぐにアタリが出せる感じで慣れない方も順調にGET!途中、中だるみの時間帯もありましたが、小ぶりのアジが回ってくるとまたまた活発に!後半はやや小ぶりが優勢になるも、良型のアジやイシモチも多くまじり、クーラーもにぎやかになりました!!



明日はタチウオ船・青物船に出船が確定!マアジ船もご予約受付中です!
雪予報はなくなり、明日は日中は曇で雨は夜遅くなってからの予報に変わりました!
風も穏やかな感じですので、皆様のご予約をお待ちしております!!