天気 晴れ 水温16.8℃ うす濁り
【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 38~68㎝
数 0~15匹(船中46匹)
他、スミイカ・スズキ・ホウボウ
竿頭 狭山市 上小路 祐樹さん
今日は海堡の北側のポイントを中心に狙いました。下げ潮もいい感じに流れており、上手く流れに乗れアタリもポツポツと順調に!ルアーで狙っていた方は今季最大の68cmのランカー級をGET!その後もコンスタントにアタリが!バラシもありましたが、エサ釣り組はトップ8匹。お一人だけ0匹の方も出てしまいました。
本日、竿頭はルアーで狙っていた上小路さん!ダントツの15匹!凄いです!



【シーバス船】

シーバス
大きさ 38~68㎝
数 1~45匹
竿頭 草加市 井上 綱大さん
午前中は反応もしっかりと出ていて活性は高そうでしたが、針掛かりさせるのは難しい感じ・・。慣れている方は順調にHITさせるも、慣れない方はちょっと・・。各ポイントを転々と回るも、どこも同じようでちょっとづつ貯めていきました。後半になると上げ潮に変わったタイミングで一気に活性もUP!50cm前後の良型そろいで活発な食いっぷりに!船酔いでダウン気味の方以外は楽しんでいただけました!



【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~26㎝
数 10~58匹
竿頭 春日部市 斉藤 晃史さん
今日は一気に本牧沖まで南下するも、いい反応になかなか遭遇できず。すぐに横浜沖まで逆戻りし、すぐに反応が!コマセが効いてくると20cm前後の中アジ主体にポツポツと順調に。途中、アタリのまったりする時間帯もありましたが、しばらくするとまたまた好調に!イシモチも多く交じり、帰り際までじっくりと狙いました!

明日もマゴチ船・シーバス船・マアジ船と出船致します!
今週は毎日春の真っ盛りのようで晴れてナギ予報!
皆様のご乗船をお待ちしております!!