天気 晴れ 水温26.8℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 60~127㎝
数 2~26匹
竿頭 狭山市 杉田 武司さん
今日は仕立船含み3隻で出船しました。ともに浅場のポイントからスタート。海底付近にべったりと出ているものの、反応に乗っていられればポツポツと順調にHIT。その後も流し変えのたびに続くも、サイズは指3本の夏タチサイズが主体。1隻は昼前に走水沖に移動。60mほどの深場に反応はあるものの、活性は低く、サイズも浅場と同じで指3本級。2隻は浅場でやりきり、走水沖で粘った方は帰り際になりメーターUPが連発し、127cmもGETでした!



【マアジ船】

マアジ
大きさ 18~28㎝
数 7~61匹
竿頭 江戸川区 神崎 彗さん
アジ船は本牧沖からスタート。海底付近にショボ目の反応しかなく、コマセが効くまでちょっと時間がかかりましたが、ポツポツと当たり始めると錨を入れてじっくり狙う作戦に!サイズは25cm前後の良型主体!良い時はダブルも連発したり、慣れない方でも忙しく取り込む時間帯もありましたが、アタリが遠のくとアジはまるっきりになり、イシモチなどがポツポツ。ちょっと我慢しているとまたまたアジがポツポツと!後半は食いっぷりも良くなってくれました!




明日もタチウオ船・マアジ船ともに出船確定!
暑さも本番ですので熱中症対策は万全に、皆様のご乗船をお待ちしております!