天気 くもり 水温25.5℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 60~132㎝
数 0~30匹
竿頭 荒川区 岩崎 雄一さん
今日も10mほどの浅場からスタート。ショボ目ながら海底付近に反応が点在しており、ポツポツと順調な滑り出し。ただ、アタリが出せても掛けるのは難しい感じで、慣れない方は苦戦気味・・。ある程度皆さん釣ったところで、サイズUPを狙いに走水沖に。こんどは60mの深場でジグを150gに変えてもらい、ボトム付近をじっくり狙うも、こちらは難易度高め。慣れた方はこの難しさが楽しいようでしたが、慣れていないとアタリすら出せない感じ・・。ドラゴン級も数匹浮上するも、0匹の方も出てしまいました・・。


【マアジ船】

マアジ
大きさ 17~28㎝
数 7~75匹
竿頭 江東区 山田 啓司さん
昨日、好調だったポイントに向かうも、先発の僚船が反応見当たらずとの事で右往左往・・。ちょっと時間がかかりましたが、ようやくまとまった反応に遭遇。じっくりコマセをまいていると次第にポツポツと。ただ、タナが浮き気味なので、合わせられないと苦戦気味な感じ・・。そんな中、トップの方は入れ食いに近いアタリっぷりで断トツの75匹!素晴らしいです!



明日は7時よりタチウオ船・マアジ船。14時半より夕まづめアジ船に出船致します!
タチウオ船はそろそろ受付を終了しますが、アジ船は朝出・午後出ともにまだ空きがございます!
暑さも本番ですので熱中症対策は万全に、皆様のご乗船をお待ちしております!