天気 雨 水温24.8℃ うす濁り
【タチウオ船】
タチウオ
大きさ 60~129㎝
数 3~25匹
竿頭 草加市 野島 秀幸さん
朝一は浅場のポイントからスタート。流し変えのたびにポツポツと順調にHIT!皆さん夏タチと一通り楽しめたところで、昼前に走水沖に移動。120~150gのジグに付替えてもらい、こちらもポツポツとHIT。夏タチにまじり、メーター前後の良型もポツポツと!最大は129cmのドラゴンも浮上!今日も雨の中、好調に続いてくれました!
【マアジ船】
マアジ
大きさ 18~28㎝
数 5~78匹
竿頭 川崎市 野口 一郎さん
今日は扇島沖からスタート。ストラクチャー周辺に反応があり、コマセが効いてくるとポツポツと順調な食いっぷりに!ただ。しばらくするとサバの猛攻に・・。群れが去るのを待つも、次から次に中層にサバ反応が・・。大きく移動し富岡沖に。早々に活性の高そうな反応に遭遇!20~25cmの丸々したアジ主体でダブル連発!ただ、雨も止み間なく降り続き、途中でキャビンに避難してしまう方も・・。最後まで頑張った方々は良型のアジで大漁でした!!
明日はタチウオ船に出船が確定!・マアジ船もご予約受付中です!
各船ともにまだまだ空きがございます!
皆様のご乗船をお待ちしております!