東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
05(日)
天気 くもり 水温24.2℃ 澄み
【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 75~123㎝ 数 1~12匹 竿頭 江東区 小浜 健司さん 今日も湾奥の海域を捜索。昨日たまっていたポイントに行くも、反応もまとまりなく細切れ気味な反応で、アタリ具合も単発気味。移動を繰り返し、地味にためていきました。どこかにまとまった反応があるはず!と西に東に広範囲に捜索しましたが、なかなかまとまった反応はなく・・。細切れ反応やベイト反応などをじっくり狙い、なんとか皆さんGETも、ちょっと厳しい一日でした・・。
【サワラ船】 サワラ 大きさ 65~90㎝ 数 0~6匹(2隻で41匹) 竿頭 港区 白川 裕さん サワラ船は2隻で出船しました。近場の海域からスタート。サワラのハネはみえ、早々にサワラをGETするもその後が続かず、捜索しながら南下。ベイト反応のモリモリポイントに着くと連発してHITするなど好調に!今日はミノーでもジグでも同じようにHIT!キャストを繰り返し、帰り際までアタリが出せました! サワラ船は危険防止のため、オーバーヘッドキャストは禁止!フックはすべてバーブレスで!玉網を切るのは厳禁! 以上、必ずお守りください!!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 13~28cm 数 10~73匹 竿頭 越谷市 小河内 有さん 今日は2隻で出船。木更津沖と本牧沖に分かれてスタート。木更津沖は早々からアンカーを入れじっくり狙うことに。コマセが効いてくると、小ぶり交じりもポツポツと順調な食いっぷりに!帰り際まで落ち着いたり、盛り上がったりを繰り返しながら続いてくれました!もう1隻はストラクチャー周りから狙うも、うまくハマれず転々と移動を繰り返し本牧沖まで南下。ようやく活発な反応に遭遇するも、最初はサバの嵐・・。じっくり耐えているとアジが好調に続いてくれました!後半は富岡沖にまで下がり、根回りでカサゴ交じりで良型を追加できました!
明日もタチウオ船・サワラ船・マアジ船と3隻が出船確定です! ご予約少なめで空いております! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 1076 1077 1078 1079 1080 1081 1082 1083 1084 ・・・ 次へ ≫
2025/02/05 16:15
2025/02/03 15:08
2025/02/01 15:18
2025/02/01 14:45
2025/01/31 14:35
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*アオイソメは300円(有料)