東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
21(日)
天気 晴れ 水温16.5℃ うす濁り
【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 80~110㎝ 数 0~9匹 竿頭 江東区 齊藤 洋一さん タチウオ船は湾奥の浅場からスタート。今日は海底付近にしっかりとした反応が点在!じっくりと乗ってられるもアタリっぷりはなかなか厳しい感じ。シルエットの小さいタングステンのジグなどには反応あるようですが、掛けるのにはかなりのテクニックが必要な感じ・・。後半は更に湾奥の海域に。細切れ反応に乗せればパタパタっと連発し、F4~6サイズがHITしてくれました!今後に期待です!!
【サワラ船】 サワラ 大きさ 75~88㎝ 数 0~3匹(2隻で19匹) イナダ 大きさ 45~52㎝ 数 0~2匹 竿頭 三郷市 小森 裕一さん 今日も2隻で出撃!木更津沖に向かいベイト反応を探すも、なかなかまとまった反応がなく・・。細切れになった反応を狙い何とかイナダにサワラにHITするのですが、非常に間が空きながらポツリとHITする展開。各ポイントを回り、拾い釣りの様な感じで連発するような盛り上がりはないものの、終日にわたりポツポツとHITしてくれました。
【マアジ船】 マアジ 大きさ 16~28㎝ 数 31~120匹 竿頭 板橋区 丹 桂一さん 今日も木更津沖に直行!アンカーを入れレクチャーしながらスタート。コマセが効いてくると活発な食いっぷりに!タナを3mほどにあげて待っていると25cmを超える良型そろい!後半になりさらに活性もUPすると小ぶりのアジが優勢に!初心者の方もダブル・トリプルと大忙しの一日でした!!
明日はタチウオ船・サワラ船と出船致します!マアジ船はご予約なくお休みです・・。 風が吹き込むのは昼過ぎから夕方からの予報ですので、前半は問題なさそう! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 1048 1049 1050 1051 1052 1053 1054 1055 1056 ・・・ 次へ ≫
2025/03/31 15:14
2025/03/30 15:09
2025/03/29 13:12
2025/03/27 16:00
2025/03/26 14:28
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)