天気 くもり 水温14.5℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 70~100㎝
数 7~8匹
竿頭 足立区 池田 正美さん
今日は少人数で出船しました。横須賀沖に着くと、漁船が大船団になりグルグルと・・。なんとか反応を見つけ狙うも細切れ反応のせいか型を見れてもすぐに移動の繰り返し・・。時間の経過とともにようやく反応もまとまり狙いやすく!後半はアタリも増えていき、慣れない皆さんでしたがお土産分はバッチリと確保できました!


【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 40~59㎝
数 0~7匹(船中14匹)
竿頭 足立区 上野 英夫さん
マゴチ船も少人数で出船しました。竿数も少ないせいか、なかなかアタリが出せず、10時ころまで船中1匹と苦戦気味・・。上げ潮に変わると、いきなりバタバタっと連発してアタリが!3匹GETすると、その周辺をじっくりと流すことに!流し変えの度にポツポツと順調にアタリが出せ、上げ潮時に13匹GET!エサ組は皆さんGETできるも、ルアーの方お一人だけ0匹のままでした・・。


【マアジ船】

マアジ
大きさ 18~26㎝
数 40~73匹
竿頭 西東京市 加賀 勉さん
今日は川崎沖からスタート。反応は出ていましたが、なかなかアタリも遠く型を見るのがやっとな感じ・・。転々と探りながらストラクチャー周りでようやくまとまった反応に!コマセが効いてくると20~25cmの良型主体で好調な食いっぷりに!手慣れた方は入れ食い状態に!貸竿の方も40匹と後半の活性に助けられました!



明日はマアジ船のみ出船致します!
雨は朝と夕方で、日中はなんとかくもりで持ちそう!
皆様のご乗船をお待ちしております!